教室について


○単発・コースレッスン
・単発レッスン1回 5,000円
試食(講師の焼いたパン+軽食+飲み物)、持ち帰り生地、自身が焼いたパンのお土産付
※第7回レッスンのみ+500円になります。

・単発レッスン3回分 14,400円
・基本コース(10回)45,500円

まとめてお申し込みいただくと、単発1回分×回数分よりお得にご利用いただけます。


○少人数制

2名様までの少人数制レッスンです。

1名様でも開催。

初心者の方、歓迎いたします。

気兼ねなくお越しください。

※女性限定
※子連れOK。詳しくはお問合せください。


○開催日
平日の火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
10時半〜13時半 もしくは10時〜13時も可

(内容によって、多少前後します)
その他ご希望の日程があれば、お知らせください。

可能な限り調整いたします。


○レッスンの流れ

レッスンは、前日に講師がこねた生地を分割するところからスタートします。講師がデモンストレーションを行いますので、目の前でしっかりご覧いただき、その後、実践となります。発酵中にご自身でこねた生地はお持ち帰りいただき、翌日ご自宅で復習が可能です。


○試食

当日は講師が焼いたパンをご試食いただき、ご自分で焼いたパンは全てお持ち帰りいただきます。試食時には、パンの他に、スープ、お飲み物をお付けいたします。



基本コース


1.テーブルブレッド
基本のホシノ酵母のおこし方。
ピザパン、あんぱんなどの成形。
(3.4月のあんぱんは、桜あんぱん)
2.木の実と全粒粉のパン
人気の全粒粉入りのパン。
自家製ラムレーズンやクリームチーズを入れて。
3.セサミブレッド
黒ゴマ生地を使って、エピの成形。
4.フォカッチャ、ピタパン
人気の食事パン。
5.フーガス
南フランス・プロヴァンス地方の伝統的なパン。さまざまな形、大きさのものがあります。中に入れる具材も様々です。
6.カンパーニュ
プレーンやレーズン入り、バレンタインの時期にはショコラカンパーニュなどもオススメです。
7.クワトロフォルマッジ
4種のチーズが入ったパン。
8.ベーグル&肉まん ※
異なる製法を取ることで、同じ生地からベーグルと肉まんを作ることができます。
9.山食パン・スコーン ※
基本ともいえる山食パン。
仕上げ発酵に長く時間がかかります。
その発酵時間中に、
スコーンの作り方を、
デモンストレーションでお見せします。
10.油脂入りパン ※
ブリオッシュ、メロンパン など、一つの生地からバラエティ豊かなパンを作ることができます。

特別レッスン


黒糖パン
シナモンロール
パン オ ノア
ドーナツ
アーモンドクッペ
ナンテール レザン
アーモンドロール
シュトーレン(11月、12月限定)
シャンピニオン
※こちらは単発コース3回以降、選択可能